記事詳細ページ

今月のPickUp!

9月はお年寄りを敬う日、「敬老の日」があります。和合荘でも行いますが、それぞれの地域、多くの施設で催し物が行われますよね。

では、「敬老の日」の由来や歴史を知っていますか?

私も初めて知ったのですが、兵庫県の旧野間谷村(のまだにむら)の村長らが昭和22年に提唱した「としよりの日」が始まりだそうです。1年のうちで気候がよく、農閑期にもあたる9月中旬の15日に定め、敬老会が開かれました。

そして、昭和25年からは兵庫県全体に広まり、のちに全国に広がったそうです。

ただ、「としより」という表現が良くないとされ、「敬老の日」と改め昭和41年に9月15日が国民の祝日として制定されました。

現在は、平成13年の法改正によりハッピーマンデー制度で「第3月曜日」とされています。

それにしても、たった一つの村から始まり、県から全国に広まっていき、国民の祝日にまでなるなんて驚きですよね。

※写真は去年の敬老会の様子です。

2017.09.01:[(旧)今月の和合荘]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

合計532,741件 (2016.07.16~) 今日227件 昨日189件