記事詳細ページ

鶴岡市民生児童委員協議会連合会身障福祉部会様

7月にご依頼があった、鶴岡市の民生児童委員協議会連合会内の身障福祉部会の皆様30名が視察にいらっしゃいました。

はじめに施設長より、和合荘の建設に至る経緯や目の見えない方へ配慮した設備などの話をしていただき、その後は実際に施設内を見ていただきました。

廊下の手すりが少し低い理由は体重をかけて歩きやすいようにした工夫だったり、交流ホールが2階まで吹き抜けの理由は2階の入居者様への配慮であるなど、担当職員からの説明に皆様真剣に聞き入っている様子でした。

 

2017.09.07:[お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

合計677,985件 (2016.07.16~) 今日19件 昨日243件