記事詳細ページ

寒中お見舞い申し上げます

今年の「大寒」は1月20日でしたね。1年のうちで一番寒さの厳しくなる時期がやってきました。

大寒から立春までは、気象学の統計でも最低気温を更新することが多くもっとも寒い期間といわれていますので、これからがまさに厳寒期と言えますね。

今年の山形の大寒は、最低気温は低かった(-5度)ですが、雪も降らず日中の気温も上がり(5度)過ごしやすい1日となりました。

ここ数日天気の良い日が続いた山形県内も、週明け(22日)からまた寒波の影響により気温が低くなり雪が降る日が続きそうです。

天気予報では「今季最強寒波が!」や「都心にも積雪が・・・」などと報道されており、東北に限らず全国的に厳しい寒さになりそうですね。

また、インフルエンザや感染性胃腸炎などが流行する時期です。当施設では、職員はもちろん面会に来られた方々にも手洗い、手指消毒、必要な方にはマスク着用をお願いしており、感染を予防しています。

皆様も、風邪などひかれませんようご自愛ください。

2018.01.22:[お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

合計677,917件 (2016.07.16~) 今日194件 昨日202件